グローバルタクティカルシューティング『Delta Force』が全世界リリースへ
かつて『Delta Force: Hawk Ops』として知られていたタクティカルFPS『Delta Force』が、Garenaとのパブリッシング提携により全球展開を準備中です。PC版オープンベータは2024年12月5日開始、モバイル版テストは2025年初頭に予定されています。
もともとNovaLogicが開発していた本プロジェクトは、テンセントのTiMi Studio Group(『コール オブ デューティ: モバイル』の開発元)に移管。今回Garenaが複数地域におけるグローバルパブリッシングパートナーに加わりました。
クロスプラットフォームプレイが正式確認
2025年に東南アジア、台湾、ブラジル、ラテンアメリカ、中東・北アフリカ地域でリリースされる際、PC版とモバイル版間で完全なクロスプログレッションが実装されます。
ゲームモード詳細
ウォーフェア:大規模戦闘
ウォーフェアモードでは、歩兵戦闘、空中戦、海上作戦を組み合わせた32対32の激戦が展開されます。4人編成の分隊で連携攻撃を行います。
オペレーションズ:タクティカル回収作戦
この高リスクモードでは、3人チームが敵地に潜入し、貴重な戦利品を回収しつつ生還を目指します。主な特徴:
- 将来のミッションで使用可能な装備品の回収
- 戦術的交戦による敵装備の奪取
- ボス戦を含むダイナミックなマップイベント
- プレイヤー位置を通知するMandelBrickレアアイテム
甦るレガシー
現代風にリブートされた『Delta Force』は、シリーズのタクティカルな本質を保ちつつ、最新のビジュアルを実現。1998年に発売されたオリジナル作品のベテランも、革新的なゲームプレイで強化された戦略性を感じられるでしょう。
詳細は公式サイトをご覧ください。関連ゲームニュースとして、Jagex『RuneScape』のナラティブ拡張「The Fall of Hallowvale」と「Untold Tales of the God Wars」に関する当社の記事もどうぞ。