
クラッシュロワイヤルで、待望の炎のインフェルノドラゴンの進化がついに解禁されました。進化のない状態で飛翔してから約10年、この伝説のクリーチャーは今、強大なパワーアップを受けています。これを記念して、スーパーセルはフィンランドのコメディアン、イスモ・レイコラと提携し、ユニークな発表イベントを開催しました。
炎の交渉が幕を開ける!
登場から9年を経て、インフェルノドラゴンがクラッシュロワイヤルの全新トレーラーの主役に抜擢されました。レイコラがドラゴンの風変わりなハリウッドエージェント役を鮮やかに演じ、アグレッシブにスターへの道を押し進める様子をご覧ください。
遊び心あふれる展開で、ドラゴンはクラッシュロワイヤルの役目を放棄し、映画の魔法の世界でより大きな夢を追いかけます。
スーパーセルのクラッシュロワイヤル本部で繰り広げられる、インフェルノドラゴンとレイコラの大胆な交渉術をお見逃しなく。
進化したインフェルノドラゴンは、戦場でのパフォーマンスを一変させます。標的を切り替えるとダメージがリセットされていた従来版とは異なり、このアップグレード版はダメージの増加を維持し、壊滅的なインパクトをもたらします。
インフェルノドラゴン進化が新シーズンに火をつける
「How to Evolve Your Dragon!」と名付けられた新シーズンでは、インフェルノドラゴン進化が導入されるとともに、2v2リーグが復活します。友人やランダムなパートナーとチームを組んでランクを上げましょう。
アリーナ7から始まるマイルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片×3、エピックカードの書、限定コスメティックアイテムなどの報酬が獲得できます。
クラウン追跡 #1では、フレームと装飾が付いたバトルバナーに加え、エピックカードの書が手に入ります。続くクラウン追跡 #2では、別のバトルバナーと進化の欠片×3が報酬となります。
6月中から7月初旬にかけて、複数のゲームモードとチャレンジで新たな進化カードが紹介されます。インフェルノドラゴン進化ドラフトは6月2日から9日まで開催され、その後、バトルバナーとエモートを提供するインフェルノドラゴンチャレンジ(6月6日~9日)が続きます。
進化メイヘム(6月9日~16日)では、デッキごとに最大4枚までの進化カードの使用が許可されます。マジカルトリオは6月16日から23日まで開催され、その後4カードショーダウンが6月23日から30日まで行われます。進化ボナンザ(6月30日~7月7日)では、プレイヤーはデッキごとに最大8枚の進化カードを含めることができます。
今すぐGoogle Playストアからダウンロードしてください。また、ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップをフィーチャーしたMarvel Contest of Championsの最新アップデートに関する当メディアの報道もぜひご覧ください。
