『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』は、大型アップデートの実施を控えています。アニプレックスは、期間限定イベントクエスト「魔法少女まどか☆マギカ Scene 0 Part I」を導入します。これは全3部構成の物語の第1部であり、最終的にはゲーム本編のストーリーにリンクする予定です。
新ストーリーコンテンツは5月30日配信
この特別イベントでは、全新キャラクター、新たなゲームプレイメカニズム、そして拡張された世界観が導入されます。メインストーリーをまだクリアしていないプレイヤーは、5月30日までに完了させる必要があります。
ストーリーで彩るアニバーサリーセレブレーション
元々は『マギアレコード』のために、『魔法少女まどか☆マギカ』10周年を記念して開発された「Scene 0」は、見丘まばゆを追います。彼女は見滝原中学校の生徒で、自分以外の全ての人の時間が止まるという不可解な現象を経験します。この超常的な出来事は、彼女を魔法が交錯する世界へと導き、やがて強力な魔法少女との運命的な出会いに至ります。
このイベントは5月30日から6月30日まで利用可能で、その後は本編ストーリーに恒久的に組み込まれる予定です。イベントをプレイするには、まずメインクエストの「記憶への第四の窓【デザートの魔女】」ボスをクリアする必要があります。
報酬とコレクタブルアイテム
イベント参加者は、ゲームプレイを通して特別なメダルを獲得でき、それらは「不可能な奇跡を授ける」ポートレートやマギカストーンなどの限定報酬と交換できます。このポートレートは、その後アーカイブメダル交換で入手可能になる予定です。
主要コンテンツの追加
5月30日のイベント開始に合わせて、全新5星記憶(キオク)キャラクター「虚ろな女 見丘まばゆ」が実装されます。このキャラクターは、6月末までフェイトウィーヴで入手可能です。プレイヤーは10連召喚ごとに、4星以上の記憶(キオク)キャラクターが最低1体確定で出現します。
新ゲームモード:混沌(カオス)
メインクエストがアップグレードされ、魔女や噂との挑戦的なボス戦を特徴とする「混沌(カオス)モード」が導入されます。各ボスにはユニークなミッション目標が設定されています。このモードを解放するには、『ORIKO☆MAGICA』クエストラインの「記憶への窓【針の魔女】」ボスのナイトメア版をクリアする必要があります。
今すぐGoogle Playストアから『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』をダウンロードしましょう。
その他のゲームニュースとしては、古代の伝説の巨人が登場する『Pokémon GO』の今後の「Global Go Fest 2025」に関する当メディアの報道もご覧ください。