アカツキゲームズは、新作『トライブナイン』のサービスを終了する計画を明らかにしました。Android、iOS、PC(Steam)プラットフォームで今年2月にリリースされたばかりにもかかわらず、予想以上に早くサービスが終了します。早期終了に至った理由とは?詳細をご紹介します。
トライブナイン サービス終了スケジュール
『トライブナイン』のサーバーは、2025年11月27日をもって永久に停止します。この発表に加え、アカツキゲームズはメインストーリー第4章が未公開のまま終了することを確認しました。今後の展開が予告されていただけに、特に残念な決定です。
5月15日をもって、今後の全てのアップデートは早期終了しました。これには、以前のゲーム内告知で言及されていた計画機能、バグ修正、コンテンツ追加も含まれます。
期待されていた2キャラクター——秋葉市之助と秋葉才三——は開発ラインから削除されました。
未使用の有償エニグマエンティティ(武装支援、アドバンスド支援、支援契約-レヴェニオなどに使用された分)については、契約満了後に返金処理が開始されます。
エニグマエンティティ及びデイリーパスの新規購入は全プラットフォームで停止されていますが、サービス終了までは既存の通貨を使用することは可能です。
早期終了の背景にある要因
『トライブナイン』は、豊富な世界観を備えた独自の基本無料体験型エクストリームアクションRPGを提供していました。システム的には堅牢であったものの、プロジェクトは当初から課題を抱えていました。
コンテンツのリリーススケジュールは異常に疎らで、約3ヶ月の活性開発期間中にストーリー1章とイベント1つのみを提供しました。さらに、最小限の投資で戦えるチームを編成できるため収益化が難しく、ユーザーにとっては有益でしたが、ゲーム経済の持続可能性という点では問題がありました。
ガチャ要素の導入という賭けは、『トライブナイン』においては裏目に出たようです。これらの課題にもかかわらず、ゲームは11月27日までプレイ可能です。興味のあるプレイヤーは、Google Play ストアから体験できます。
関連する業界ニュースとして、スクウェア・エニックスの『キングダム ハーツ ミッシングリンク』開発中止の記事もご覧ください。